本ページは、本学の構成員が責任著者(Corresponding Author)として論文をオープンアクセス出版する際の論文掲載料(APC:Article Processing Charge)の支援情報を掲載しています。
なお、大学として特定の出版社への論文投稿を推奨するものではありません。
●オックスフォード・ジャーナル
-
支援の条件:本学のオープンアクセス加速化事業の取り組み(論文情報管理システム構築等)の検証に協力していただけること(協力していただける場合は別途ご連絡します)。
-
対象期間:2025年1月1日~2025年12月31日
※対象期間前は承認対象外となりますのでご注意ください。 -
APC割引率:100%
-
APC免除枠数:4本(残り出版枠4本)(1月1日現在)
※先着順です。上限に達した場合は締切ります。
※枠数を超えた場合でも、APC10%割引でOA出版ができます。 -
対象ジャーナル:下記のOUPのWebサイトの「対象のハイブリッドジャーナルリスト」をご確認ください。
https://academic.oup.com/pages/open-research/read-and-publish-agreements/japan-alliance-of-university-library-consortia-justice
・リストの「Eligible for JUSTICE R&P agreement」の欄に「yes」と書かれているタイトルが対象となるジャーナルです。
・対象ジャーナルは変更になる場合がありますので、都度ご確認ください。 -
対象論文:
①責任著者が本学に所属すること
②研究論文(research article)、レビュー論文(review article)、症例報告(case report)または短報(brief report)であること
③対象期間中に、下記「APC免除適用の流れ」が完了したもの -
投稿方法:ジャーナルが指定する投稿システムから論文を投稿します。
※投稿システムの個人アカウント設定の下記を必ずご確認ください。下記の通りになっていない場合、支援対象外となる可能性があります。
①所属機関名:"Kagawa University"になっている
②Email Address:ドメインが"kagawa-u.ac.jp"のもの -
APC免除適用の流れ
①論文採択後、責任著者に向けてOUPからOA出版に係る案内がシステム上またはメールにて届きます。
②下記URLの資料にしたがって、責任著者が、OA出版およびAPC免除の選択を行います。
Japan_r&p_author_guide.pdf
③香川大学が、上記「対象ジャーナル」「対象論文」に該当することを確認し、APC免除が承認されます。
※香川大学から本人確認等のための問い合わせメールを送信する場合があります。受信した際には、速やかにメールを返信してください。 -
問い合わせ先
香川大学図書館(中央館 資料契約担当)
Email:libzasshi-c ※メールアドレスは @kagawa-u.ac.jpを追記してください。
Tel:087-832-1244(内線1244)