O nline P ublic A ccess C atalog
- 蔵書検索:本学所蔵の図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブックの検索
- 他大学検索:全国の大学図書館などが所蔵している図書・雑誌などの検索
- CiNIi Researchによる学術論文検索
- 電子ジャーナル検索
- 電子ブック検索
- 国立国会図書館資料の検索
OPAC(蔵書検索)のタイトル検索は、図書や雑誌のタイトルでの検索となります。論文タイトルの検索は、文献データベース(医中誌WebやPubMedなど)をご利用ください。
OPAC検索結果詳細画面の配置場所名(医学部分館2階心理学など)をクリックすると、館内マップが表示されますので、おおよその場所がわかります。図書の並びは請求記号の順になっていますので、請求記号(図書の背に貼っているラベルと同じ)をメモして、配置場所を探してください。
- 図書(製本雑誌・視聴覚資料含む) :10冊,2週間
- 未製本雑誌:10冊,1日
- 図書(製本雑誌・視聴覚資料含む):2冊,2週間
基本的に2階検索コーナー東側に設置している「ABC装置」をご利用いただいています。「ABC装置」で処理できなかった場合は、カウンターにお申し出ください。
貸出方法は、こちらをご覧ください。
資料の延長は2F図書館カウンターか自動貸出装置で手続きできます。 延長できる回数は2回までです。なお、延滞している資料については延長できませんので、ご注意ください。
申し訳ありませんが、学生証/職員証をお持ちでない方には貸出することができません。
■学内者の方■
■学外者の方■
MyLibraryから予約の取り消しを行うことができます。
医学部分館に直接ご連絡していただいても結構です。
香川大学図書館の資料は、どの館でも返却できます。返却するのに都合の良い館に返却していただいて結構です。
修復不可能な場合は、原則として弁償していただいておりますが、まずは職員にご相談ください。
ご利用いただけるサービス
- 図書購入(リクエスト)
図書館に置いて欲しい図書の購入リクエストができます。但し、学生に限ります。 - ILL文献複写貸借依頼
図書館に所蔵のない文献のコピーや現物の取り寄せ依頼ができます。 - OPACからの予約
OPACから、貸出中の資料の予約や、他キャンパスの資料の取り寄せができます。 - ブックマークサービス
OPACで、興味のある資料を保存し、呼び出すことができるサービスです。
MyLibraryのIDとパスワードは香大IDと同じです。
自分の香大IDのパスワードを忘れてしまった方は再発行することができます。
詳しくは、以下の香川大学情報メディアセンター「香大ID」のページをご覧ください。
OPACの検索結果から、これから読もうと考えている本や、後日確認したい資料の一覧などを保存することができます。
保存したリストは、上部メニューのブックマークからいつでも簡単に呼び出すことができます。
トップページ上部メニューの図書リクエストからお申し込みください。(但し、対象者は学生のみ)
日本語では国際標準逐次刊行物番号といい、雑誌タイトルに付与されている8桁の固有番号です。
OPACやウェブ検索の際にこの番号を入力すると、検索結果がすぐに出てくるので便利です。
図書1冊1冊についた13桁(2006年までは10桁)の固有番号で、日本国内発行図書は、「9784...」となります。
OPACやウェブ検索でこの番号を入力すると、検索結果がすぐに出てくるので便利です。
図書館では各種データベースのガイダンスを実施しています。お一人からでも対応可能ですので、お気軽にサービス担当まで、日時、プログラム等をご相談ください。
インパクトファクター(Impact Factor:IF)とは、Web of Science Core Collection 収録雑誌を対象とした評価指標の一つで、学術雑誌の影響力を示すものです。インパクトファクターの数値は、特定の期間において、あるジャーナルに掲載された論文が平均的にどれくらいの頻度で引用されているかを示しています。
調べ方
留意点
VPN(Virtual Private Network)接続で医学部限定のデータベースを利用することができます。
VPN接続するには医学部情報ネットワーク管理室ホームページの申請フォームから申請してください。
学認とは 学術認証フェデレーション(GakuNin) のことです。
香大IDとの連携により、電子ジャーナルやデータベースなどの情報サービスを学外から利用することができるサービスです。(香大IDについては 香川大学情報メディアセンター のホームページに記載されています)
過去の新聞は、原則1年間保管しています。先月分と今月分は、1階の製本準備室の棚に保管しています。先月分以前の新聞も閲覧できますので、ご希望の方は職員までお声がけください。
1階ロビー左奥の電気錠扉を学生証(職員証)で解錠して中に進んでください。左手の部屋がマルチメディア室です。パソコンのログインは、香大ID&PWとなっています。
図書館には図書館資料複写用のコピー機と認証式複合機を設置しています。
・一時的に利用する場合は、利用許可証は必要ありません。利用許可証の置いていない座席を利用することができます。
医学部分館にはグループ学習ができる演習室が3部屋あります。
詳しくは2F図書館カウンターまでお問い合わせください。
図書館の入館は可能です。ゲートの解錠をしますので、職員を呼び出してください。
2階閲覧室の窓際や1階自由閲覧室のほとんどの閲覧机は、電源コンセントが利用できます。
1階新聞コーナーをドリンクコーナーとして指定の場所としていますが、キャップ付きの容器(ペットボトル、マグボトル等)に入った飲み物については、閲覧室等においても飲むことができます。なお、食べ物については、全館で禁止となっています。
医学部分館ではロッカーを学生のみなさんに貸し出しています。(階段下と1階自由閲覧室にあります)
医学部分館では、学生証/職員証の再発行中または採用時の新規発行中の方に仮カードを貸与しています。入館や貸出も可能です。ご希望の方は、カウンターにお申し出ください。
学外者の方でも図書館をご利用いただけます。貸出も可能です。(2冊2週間)
初めて来館される方はカウンターの職員にお声がけください。書類の記入と仮カードを貸与します。
詳細は以下をご覧ください。
「学外の方の利用について」
医中誌Webやメディカルオンラインなどをご利用いただけます。(医書.jpは利用不可)
申し訳ありませんが、学外の方は他大学等から文献を取り寄せることはできません。ご希望の場合は、最寄りの公共図書館にご相談ください。
有料の駐車場がございます。(30分150円)
医学部分館をご利用の場合は、30分無料になりますので、ご希望の方は職員までお申し出ください。
但し、30分無料にできるのは、医学部正門で発券された駐車券(青文字)のみですので、ご注意ください。