通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

 


 


利用者の範囲

  1. 本学の教職員、学生、名誉教授、研究員、受講生 等
  2. その他一般利用者(※願出による)


開館時間(中央館)

〇授業期

 平  日       8:30~22:00

 土曜日・日曜日 10:00~17:00

〇休暇期

 平  日       8:30~17:00

 土曜日・日曜日  休館

 !詳細は開館カレンダーでご確認ください。
 

 ・2024年度開館カレンダー(PDF)ダウンロード


 


休館日

・国民の祝日

・夏季及び冬季の休業期間並びに学年末試験終了日から第1学期授業開始前日までの間の土曜日及び日曜日

・12月27日から翌年の1月4日まで

・定期的な館内の清掃の日

開館時間の変更や臨時休館は、開館カレンダーをご覧ください。


 


利用証

図書館を利用する際に必ず必要です。本学の学生は「学生証」、本学の教職員は「職員証(本部発行)」が図書館利用証になります。
 


館外貸出・返却

資料の貸出は、必ずカウンターか、自動貸出返却装置(ABC装置)で手続きをしてください。

貸出の延長は、カウンターで受け付けています。

資料の返却手続きも、必ずカウンターか、自動貸出返却装置(ABC装置)で手続きをしてください。

休館時には、玄関横の返却ポストをご利用ください。ILLで借りた資料や、視聴覚資料は、必ずカウンターに返却してください。

開館時に資料を返却し、直ぐにまた資料を借りたい時は、返却ポストを利用せずにカウンターに返却してください。

■冊数及び貸出期間

利用者別 貸出冊数 貸出期間
一般貸出 書庫内貸出 一般貸出 書庫内貸出
本学の学部学生
本学の卒業生
本学の職員・旧職員
5冊 2週間
本学の教員
本学の大学院・専攻科学生
本学の名誉教授
本学の研修員等
10冊 20冊 2週間 2カ月
一般利用者(学外の者) 5冊 2週間

〇学内者には、休暇期に長期の貸出を行います。
 

〇貸出できない資料

・貴重資料

・神原文庫資料

・参考資料(辞典、事典、目録、年鑑、年報、地図等)のうち禁帯出の表示のある図書等

・博士論文及び修士論文

・新聞(縮刷版を含む)

・新着雑誌

・視聴覚資料のうち禁帯出の表示をしたもの

・マイクロ資料

・その他館長等の指定する資料

 

〇貸出予約

 貸出中の資料を次に借りたいときは、OPAC検索画面から予約(「マイライブラリ」OPACにログインすることが必要です)することができます。カウンターでも可能です。

〇返却遅滞者に対する貸出停止

 返却期限を超過した資料がある場合はそれらの資料が返却されるまで貸出を停止します。


 


館内取寄せ

中央館と各分館のあいだで資料を取寄せることが出来ます。

カウンターで申し込むか、マイライブラリで申し込んでください。

●マイライブラリ申込方法

マイライブラリにログインした状態で、OPACで検索した取り寄せしたい資料の「予約」を選択してください。

もしくは、取り寄せしたい資料の「予約」ボタンをクリックして、「香大ID」でログインしてください。

なお、公共のPCで利用した場合は、OPACからログアウトするようにしてください。

 


資料の紛失、破損

借用中に資料を紛失したり、破損すると原則として同じ図書を弁償していただくことになりますので、資料は大切に扱ってください。
万が一、紛失、破損した場合カウンターに申し出てください。
 


図書館利用ガイダンス

図書館を有効に活用していただくために、次のような利用ガイダンスを実施しています。 

・館内ツアー

・蔵書検索法

・文献の探し方

・電子ジャーナル活用法

授業等での申込みも受け付けておりますのでご活用ください。

各種申込(中央館)

 


複写サービス

図書館備え付け資料の複写サービスを行っています。

●料金

 ・学内利用者    モノクロ1枚10円     カラー1枚 30円

 ・学外利用者    モノクロ1枚40円     カラー1枚 70円

受付時間 平日 9:00~16:45

●館内のコイン式複写機が利用できます。

注:所定の文献複写申込書に記入の上、著作権を厳守してご利用ください。館内複写機の利用は、館内資料に限る。

 


相互貸借(ILL)

当館にない資料は、学外のサービス加盟機関からの複写サービスや、資料の貸出を受けられます。学内利用者対象のサービスです。資料到着には、1週間から10日ほどかかる場合があります。なるべく余裕を持ってお申し込みください。

申し込みの受け付け・資料の受取返却はカウンターで行います。

受付時間 平日 9:00~16:45

また、申込受け付けは、「マイライブラリ」でも可能です。(申し込みの処理は図書館開館日に行います。)
 

●複写依頼

 他館から必要な部分の複写物を取り寄せます。
 

 複写料金(1枚 35~40円程度)+郵送料等の実費負担となります。

●資料の借用

 他館からの資料の借用も可能です。
 

 郵送料(往復)の実費負担となります。

 借用した資料は、カウンターに直接返却してください。

 


レファレンス

資料の所在調査、事項調査、二次資料の使用法などお気軽にお尋ねください。

 


他大学図書館等の利用

国立大学図書館を利用する場合

 〇教職員及び大学院院生は・・・学生証・身分証明書を提示してください。

 〇学部学生には・・・「(他館宛)利用願」を発行しています。

 (ただし、中・四国地区国立大学図書館は学生証の提示のみで利用できます。)

●その他の機関を利用する場合

「(他館宛)利用依頼書」が必要な場合、1週間前までに「願_ 他館利用依頼書発行願.pdf」を、図書館カウンターまで提出してください。

「願_ 他館利用依頼書発行願.pdf」ダウンロード

 


その他一般利用者(学外の方)の利用について

香川大学図書館の学術・専門資料等を学外の方にも利用いただけるよう、一般開放をしています。中央館は下記要領を参照の上ご利用ください。なお、分館の利用 については各々の利用案内をご覧ください。

〇利用目的

 ●当館に所蔵する資料の利用を希望する方にご利用いただけます。

 ●自習を目的とした閲覧席のみの利用は、ご遠慮ください。

〇利用・入館の手続き

 ●一度だけ利用する方(「図書館利用証」をお持ちでない方):サービスカウンターで「図書館一時利用願」に所要事項を記入し、お名前と住所が確認できるもの(公的な身分証明書等)をご提示ください。「入館証」を受 け取って入館してください。「入館証」は当日のみ有効です。退館の際には必ずサービスカウンターへ返却してください。

 ●継続して来館する方及び図書貸出を希望する方:「図書館利用証」を発行しますので、「図書館利用願」に所要事項を記入し、身分証明書等をご提示ください。「図書館利用証」は1年間有効です。利用証で入館及び貸出利用ができます。

〇利用の範囲

 ・館内閲覧・・・自由に閲覧できます。

 ・館外貸出(「図書館利用証」をお持ちの方)

 ・館内文献複写サービス

 ・レファレンスサービス

 


館内案内図

館内案内図


 ・ 香川大学図書館 中央館 フロアマップ(PDF)

 


香川大学OPAC (オーパック)

 香川大学OPACは、図書館の蔵書目録検索システムです。インターネットを通じて24時間利用可能です。

「マイライブラリ」機能を有し、ILL申し込みや図書の予約などが出来ます。分館の資料は、予約することで取り寄せができます。(学内限定サービス)

「マイライブラリ」へは、「香大ID」でログインできます。

 


館内施設

施設施設貸出予約ページ

●グループワーク(A・B)

 学内利用のみ。予約不可です。空室時にカウンターにお声がけ頂いてご利用頂けます。

●グループ学習室

 学内利用のみ。予約可能です。空室時は、カウンターにお声がけ頂いてもご利用頂けますが、

 予約優先です。

●ラーニングコモンズ

 学内利用のみ。予約可能です。休業期は、予約以外の利用を休止します。

●PCルーム(L1・L2)

 学内利用のみ。入室には、学生証・職員証が必要です。

 予約可能です。L2は、休業期には、予約以外の利用を休止します。

 定期的に授業利用をご希望の方は、学期前に情報メディアセンターにお問い合わせしくください。

●学習室

 学内利用のみ。入室には、学生証・職員証が必要です。

 外の1階入り口から入室してください。

 休業期は、予約での使用が可能ですが、予約日以外休室します。

●香川大学公的統計ミクロデータオンサイト施設

 施設のHPをご確認ください。リンク


 


●交通アクセス(中央館)

 交通アクセスページをご確認してください。リンク


 


 

202501更新